もし「ポケモンGO」が名作映画の世界にあったらこうなる

日本でもリリースされて各地で社会現象を巻き起こしているスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(Pokémon Go)」が、もし名作映画の世界でプレイ可能だったらこうなるというムービーが公開されました。真剣な演技とキュートなポケモンとのギャップが何とも言えない作品になっています。
Pokémon Go - Blockbuster Edition - YouTube

「ハウス・オブ・カード 野望の階段」でフランシス・アンダーウッド(フランク)が「君はゲームをプレイするか?」と尋ねるシーンからムービーはスタート。

「いいえ、私の子どもはプレイしますけどね」

「では、やってみようか」とフランクが持ち出したスマートフォンの画面にはポケモンGOが映し出されています。

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のガモーラが何かを発見。

ガモーラが走っていく方向にはモンスターボールが落ちています。

落ちているモンスターボールを拾ってガモーラは走り去っていきました。

バットマンがタブレットでポケモンを探しています。

レアポケモンのカイリューを見つけた模様。

「アナと雪の女王」のアナとクリストフは雪山でポケモンを捜索中に……

ラプラスを発見しました。

ゼニガメを見つけたインディ・ジョーンズはうれしそうにカバンからモンスターボールを取り出そうとしています。

アベンジャーズのメンバーに戦いを挑んだのは……

怪力自慢のゴーリキー。

「スパイダーマン」のピーター・パーカーはピジョットを見つけるも、「いりません」と言わんばかりの表情を浮かべています。

デッドプールがモンスターを発見!

ピカチュウを見つけてテンションが上がりまくるデッドプールです。

荒野で用を足しているマックスの後ろではダグトリオが出現。

「マトリックス」のネオの前にいるのは……

ニャースです。仮想空間でもポケモンGOをプレイできる模様。

BB-8の背後からイーブイが現れました。

「スターウォーズ/フォースの覚醒」でついに姿を明らかにしたルーク・スカイウォーカー。

命をかけてルークを探し回っていたレイが差し出したのはライトセーバーではなくマスターボールです。

マスターボールを手渡されて「それ違うヤツや」と険しい表情を浮かべるルークでした。

「パルプフィクション」のヴィンセント・ベガはポケモンを探しているうちに迷子になってしまいます。

「オデッセイ」では火星に取り残されたマーク・ワトニーがミュウツーを発見。プレイヤーが躍起になって探しているミュウツーは火星に出現するようです。

・関連記事
ポケモンGOのポケモンを日本語&常時GPS追跡でiPhone・Androidで探せる「P-GO SEARCH」 - GIGAZINE
ポケモンGOのポケモンが近くにいるかどうかリアルタイム表示してくれる地図アプリ「PokRadar」 - GIGAZINE
ポケモンGOを通じて近隣で出会いを求めている人を探せる「PokeMatch」 - GIGAZINE
ポケモンGOのポケモンを日本語&常時GPS追跡でiPhone・Androidで探せる「P-GO SEARCH」 - GIGAZINE
ポケモンGO(Pokémon GO)で正確にモンスターボールを当てられるスマホケース「Pokeball Aimer」 - GIGAZINE
「ポケモンGO」効果で外付けモバイルバッテリーが世界的に爆売れの様相 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, 映画, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article If "Pokemon GO" is in the world of maste….