ハリポタのファンタジー全開の魔法動物たちが暴れまくって街を大破壊する「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」コミコン版予告編ムービーがYouTubeで公開中

サンディエゴで開催されたコミコン・インターナショナルで映画「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」のイベントが開催され、それに合わせて最新予告編が公開されました。最新予告編には、大小さまざまの魔法動物が登場し、ニューヨークの街を暴れ回る様子が収められています。
Fantastic Beasts and Where to Find Them – Comic-Con Trailer – Official Warner Bros. UK - YouTube

「お化けみたいだった。目を見たんだ!白く輝く目を!」

「そいつは地下に潜っていったんです!」

突如として「ゴゴゴゴ」と大きな音が聞こえ、壁にヒビが入ります。

積み上げられていたレンガが大きな音を立てて崩壊しました。

正体不明の何者かが地面の下を移動している様子。

何者かはどこかに逃げていったようです。これが魔法動物なのでしょうか。

トランクを持ってニューヨークの街を見つめているのは、主人公の魔法動物学者、ニュート・スキャマンダー。

「ニューヨークで奇妙な事件が頻発しています」

「この事件の裏にいるのは人間ではありません」

「何百年も前から存在する秘密の組織です」

突如動き出す女性の絵画。

トランプが宙に浮いています。

「昨日、トランクを持った1人の魔法使いがニューヨークに入りました」

「魔法使いが持っているトランクの中は魔法動物で満たされています」

ガタガタと揺れるトランク。

「残念なことに、トランクから魔法動物が逃げ出した模様です」

とある部屋に入ってきたのは工場労働者でただの人間なのにスキャマンダーと出会ったことで魔法界と関係を持ってしまったジェイコブ・コワルスキーと主人公のスキャマンダー、そして魔法省に勤務している魔法使いのティナことポーペンチナ・ゴールドスタインの3人。

3人を迎え入れたのはティナの妹のクイーニー・ゴールドスタイン。人の心をのぞき見て記憶や思考を読み取る能力を持った魔法使いです。

クイーニーの後ろでは、誰も着ていないドレスがアイロンをかけています。

アイススケートを楽しむ少年が転倒。

光る魔法動物が氷の下をゆっくりと通っていきました。

ついに人間界に姿を現した魔法動物たち。

蛇のような体にくちばしを持つ魔法動物が暗闇からギョロリとこちらを見ています。

トランクから魔法動物が逃げだしニューヨークはパニックに陥ります。

映画「ハリー・ポッター」シリーズで登場した屋敷しもべ妖精。

しかし、ファンタスティック・ビーストでは屋敷しもべ妖精はある程度の地位を持っているようです。

多くの人が集まる会合でシャンデリアが爆発。

これも魔法動物の仕業です。

魔法動物を発見した2人。スキャマンダーが「これを頭に着けてください」とヘルメットをコワルスキーに手渡します。

地面の中から白い鳥のような魔法動物がバッサバッサと羽を広げて出てきました。

驚きまくる人間たち。

青いコウモリのような魔法動物が飛び回っていますが……

スキャマンダーが差し伸べた手に吸い込まれてきました。

魔法を放つスキャマンダー。

コワルスキーが銀色のタマゴを見つめていると……

魔法のつえにグーンと引っ張られます。

毛むくじゃらの魔法動物が暴れまくり。

「みなさん落ち着いてください!心配することは何もありません!」

スキャマンダーが話しているのは銃を構えた警察です。

ごう音が響きわたる方向を見ると……

超絶巨大な魔法動物が建物を破壊しながら爆走中。

何もかもを吹き飛ばして、スキャマンダーの方に向かっていきます。

恐怖におののく警官たち。

一体どうなってしまうのかと気になる展開ですが、ここで場面がガラリと変わり、コワルスキーが拍手をしながら「魔法使いになってみたいものだね」とうれしそうな表情を浮かべて予告編は終わり。

最新予告編に加えて新しいポスターも発表されています
We're adding a little magic to #SDCC2016 with this new #FantasticBeasts art. pic.twitter.com/KeSuOfErn6
— Fantastic Beasts (@FantasticBeasts) 2016年7月22日
なお、「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」は2016年11月23日(水)公開予定です。

・関連記事
ハリポタシリーズ最新作「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」、魔法動物が登場する最新映像公開 - GIGAZINE
シリーズ最新作「ハリー・ポッターと呪われた子ども」のハリー・ポッターはスーツを着こなす大人の男性に - GIGAZINE
ハリポタシリーズ最新映画公開記念、原作者による書き下ろし新作小説の第2部&特別映像公開 - GIGAZINE
ハリポタを3時間で読めるようになる画期的な速読技術「Spritz」の効果とは? - GIGAZINE
映画「ハリー・ポッター」で使用されたグリフィンドール談話室やホグワーツのセットなどを見学できる「The Making of Harry Potter」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, 映画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Fantastic Beast and Magician's Journey"….