甘酸っぱいイチゴ果肉とまろやかミルクが合わさって爽やかなスターバックス「ストロベリー ディライトフラペチーノ」

スターバックスのフラペチーノシリーズに、ミルクの量を抑えめにしたフラペチーノにたっぷりのストロベリーソースを使用し、イチゴの果肉をふんだんに混ぜ込んだ「ストロベリー ディライトフラペチーノ」が2016年5月18日(水)から期間限定で登場しています。暑くなってきた初夏の陽気にぴったりなフラペチーノということで、どれほどのストロベリー感が楽しめるのか確かめてきました。
[新商品情報] ストロベリー ディライトフラペチーノ®|スターバックス コーヒー ジャパン
http://www.starbucks.co.jp/cafe/?nid=crm_010_pc
スターバックスに到着

ストロベリー ディライトフラペチーノのポスターが出ています。

さっそくストロベリー ディライトフラペチーノ(税込648円)を注文。サイズはトールのみです。

たっぷりの果肉を食べられるよう、吸い口の大きなワイドストローを渡されました。

高さはiPhone 5sと同じくらい

てっぺんにはホイップクリームがドン。

ストローをさして飲んでみると、大粒のイチゴ果肉がストローからどんどん入ってきます。イチゴは酸味が効いており、ベースとなっているストロベリーソースと混ぜ合わせたホイップクリームのまろやかな甘みと合わさって、爽やかなフラペチーノに仕上がっています。

しばらく飲んでいると、ストロベリーとホイップクリームが均一に混ざり、甘みが強めの味わいに。暑い日や疲れている時に飲むとシャキっとできそうなフラペチーノでした。

なお、ストロベリー ディライトフラペチーノは7月14日(木)までの期間限定販売ですが、なくなり次第終了する予定します。エネルギーは1杯あたり444kcalです。
・関連記事
スタバ新作、果汁感あふれるメロンとミルキーで濃厚なパンナコッタがデザートっぽい「カンタロープ メロン&クリーム フラペチーノ」試食レビュー - GIGAZINE
スタバのドリンクにはコーラの3倍・小さじ25杯分もの砂糖が入っている - GIGAZINE
イチゴの甘酸っぱさとふわふわチーズタルトが口の中で絶妙に溶けるパブロの「イチゴとピスタチオのチーズタルト」を食べてみた - GIGAZINE
桃の香りがするイチゴ「桃薫」や希少種「よつぼし」が食べ放題の「イチゴの堺」でイチゴ狩りレポ - GIGAZINE
スターバックスより前に鳥取に生まれた「すなば珈琲」に行ってきた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Sweet and sour strawberry pulp and mello….