世界12カ国を回ってドローンで撮影した美麗な4Kムービー「AIRTime」

安定したフライトで大空からの撮影が可能な空撮ドローンは、普通なら見ることができない風景を切り取ってくれる画期的なツールです。そんなドローンを手に、世界12か国を回って撮影された4Kムービー「AIRTime」は、美しい自然や建物の姿を克明に捉えています。
AIRTime on Vimeo
ムービーは夜明けのシーンからスタート。1日の時間の流れを追うように構成されています。


砂漠を走る4人乗りのオフロードカー

上空から見ると、こんなに広大

エメラルドグリーンの海の向こうには、ドバイの超高層ビル群

朝もやの中から姿を見せる寺院の数々

多くの寺院遺跡が立ち並ぶこの場所は、ミャンマーにあるバガンと呼ばれる地域の模様。

切り立った急な山が並ぶのは、ベトナムのハロン湾。

人目につかないプライベートビーチを上空から。

この映像は、ドイツ人カメラマン/映像作家のクリスチャン・グレーヴェさんが制作したもの。グレーヴェさんはDJI Phantom3を手にドイツのハンブルク、ベルリン、フランクフルトなどの都市や、オランダ、イタリア、ギリシャ、アメリカ、カナダ、香港、東京、ドバイ、ベトナム、ミャンマー、南アフリカの各国を回って撮影した映像を編集して1本のムービーに仕上げています。
雲の上に顔を出す山頂の天文台

つづらおり

巨大なタンクローリーが駆け上がって行きます

うち寄せる波を上空から

海の底まで透き通ったエメラルド色の海でサーフィン

ビーチ沿いのリゾートマンションのような建物と、水のないプール。


うらやむほど美しい透き通った海など。

多くのスケートボーダーがトリックを練習するパークや……

小高い丘の上の古城

街中をうねるように延びる線路など。鳥と同じ目線で眺める街の様子がとてもダイナミックで、思わず見入ってしまう内容。

百万ドルの夜景、香港の昼の姿

細い橋を通ってたどり着く、日常を忘れさせてくれそうな島

少し寂れたビーチ

水平線に太陽が沈み、今日もまた、1日が終わろうとしています。

夜の闇に包まれてゆくレインボーブリッジの姿も。いずれの風景も、とにかくムービーで見てもらいたくなる作品に仕上がっていました。

グレーヴェさんは空撮映像以外にも人物を中心にした風景などの映像をVimeoで公開しています。
VimeoChristian Grewe さんの動画

・関連記事
最大で25分の飛行で空撮&一人称視点で圧巻のフライトも楽しめる「Parrot Bebop 2」を実際に飛ばしてみた - GIGAZINE
どのドローンが一番キレイな画質なのか、空中撮影画質比較ムービー - GIGAZINE
息を飲むほど美しいオーストリアの景色を3分につめこんだ超美麗ムービー「A Taste of Austria」 - GIGAZINE
見るとオーストリアに行きたくなるウィーンの魅力を約3分に凝縮したムービー「A Taste of Vienna」 - GIGAZINE
一年の半分は湖に沈むアルプスの公園で撮影された幻想的な水中写真 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article A beautiful 4K movie "AIRTime" shot in 1….