「黙示録」の名を持つ史上最強ミュータントが登場する「X-MEN:アポカリプス」予告編公開

2000年に公開された「X-メン」を皮切りに、「X-MEN2(2003年公開)」「X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年公開)」「ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年公開)」「X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年公開)」「ウルヴァリン:SAMURAI(2013年公開)」「X-MEN:フューチャー&パスト(2014年公開)」と、数々のヒット作を生み出しまくってきたX-MENシリーズ。その最新作となる「X-MEN:アポカリプス」の最新予告編映像が公開されており、前作のエンディングで登場し話題となっていた史上最強のミュータント・アポカリプスが登場しています。
X-MEN: APOCALYPSE | Official Trailer [HD] | 20th Century FOX - YouTube

ぼやけた視界の中に……

人のようなシルエットが浮かび上がるというシーンからムービーはスタート。なお、「X-MEN:アポカリプス」の舞台は前作の「X-MEN:フューチャー&パスト」から10年後の1983年だそうです。

不吉な光景がフラッシュバックのように流れて……



パッと目覚めます。どうやら女性が悪夢にうなされていたようで、「世界の終わり」とポツリつぶやきます。

これはX-MENシリーズでおなじみの「ジーン・グレイ」の若い頃。「すべての人の死を感じるの」とつぶやきますが……

これに若き日の「プロフェッサーX」ことチャールズ・エグゼビアが「それは夢だよ」と返答。エグゼビアは前作同様ジェームズ・マカヴォイが演じます。

場面は変わり、どこかの建物の中で……

フードをかぶった怪しげな人物がひとりの少女を見つめます。

再び場面が変わり、次はCIAのロゴが登場。

何かを追っているようです。

話しているのはエグゼビアらミュータントと……

ミュータントに協力するCIAエージェントのモイラ・マクタガート。このキャラクターは「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」でミュータントとコンタクトを取るCIAエージェントとして登場しましたが、今回はどのような役割を担うのでしょうか……。

そして一瞬だけ映し出されるピラミッド型の巨大建造物。これは「X-MEN:フューチャー&パスト」のラストでアポカリプスが建造していたもののように見えます。

次は男が何かを語り初め……

さまざまな登場キャラクターがある一点を見つめます。






ついに深くかぶったフードの中から……

怪しげな後ろ姿が登場。これが題名にもなっている史上最強のミュータント「アポカリプス」。

そして、今作ではハル・ベリーでなくアレクサンドラ・シップが演じる若き日の「ストーム」

ベン・ハーディ演じる「アーク・エンジェル」

シリーズ初登場のオリヴィア・マン演じる「サイロック」

さらに、前作同様マイケル・ファスベンダーが演じる「マグニートー」の4人が映し出されたあとに……

「ヨハネの黙示録の四騎士」のコピーが映し出されます。アポカリプスには「フォーホースメン」と呼ばれる配下のミュータントが4人おり、前述の4人がそのフォーホースメンに成る模様。

テレパシー増幅装置「セレブロ」を装着するエグゼビアが「おぉ、神よ」とつぶやき……

そして現れるアポカリプス。「彼は全てを扱える」と、アポカリプスの強大な力の一端について説明されます。

アポカリプスの周りにはストーム、アーク・エンジェル、サイロック、マグニートーの「フォーホースメン」。巨大なパワーを持ったミュータントたちがなぜかアポカリプスの配下となってエグゼビアたちを阻む敵となる模様。

ぐったりと車いすの上で倒れるエグゼビアがアポカリプスの手に落ちます。


他にも天才科学者ハンク・マッコイこと「ビースト」や……

「ミスティーク」や「サイクロプス」などさまざまなミュータントが登場。


エグゼビアがアポカリプスに殴りかかりますが……

圧倒的な力の差を見せつけられるシーンも。

今作ではマグニートーの息子である「クイックシルバー」も登場します。

稲妻が轟き……

あらゆる気象現象を操るストームが登場。

空を羽ばたきながら登場するのは……

生体金属製の翼を持ち自由自在に空を飛ぶアーク・エンジェル。

磁力を操る磁界王ことマグニートー。


これらのミュータントを相手にするだけでも驚愕ものなのに、さらに強敵なアポカリプスが存在……と、あまりにも強大過ぎる敵のパワーを前に一体全体どうなってしまうのか展開が予想もつかない「X-MEN:アポカリプス」。



そして、予告の最後には長髪を剃り、年老いたプロフェッサーXと同じような見た目になったエグゼビアが登場します。


・関連記事
X-MENのマグニートーとアイスマンが街中に現れ一騒動起きているムービー - GIGAZINE
阪神タイガースの選手が巨人と戦うX-MEN風になったコラボビジュアルが阪神電車を埋め尽くす - GIGAZINE
「ウルヴァリン:SAMURAI」への熱い思いを小津作品好きのマンゴールド監督に聞いてきた - GIGAZINE
ウルヴァリンがひたすら爪を出すところばかりを集めたムービー - GIGAZINE
【GIGAZINE独占公開】「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」字幕付本編映像、幼きプロフェッサーXとミスティークの出会い - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article "X-MEN: Apocalypse" trailer released wit….