謎だらけだった宇宙規模のオープンワールドRPG「No Man’s Sky」がソニーの発表会に登場

「E3 2015」で開催中のソニーのプレスカンファレンスで、宇宙規模のオープンワールドRPGとして既に発表されていた「No Man’s Sky」のプレイムービーが上映され、謎に包まれていたゲームの詳細が明らかになっています。
PlayStation® E3 Experience 2015
https://www.playstation.com/en-us/campaigns/2015/e3experience/
HELLO GAMESのSEAN MURRAY氏が登場しました。

昨年の「E3 2014」で発表されたNo Man’s Skyを実際にプレイしてくれるとのこと。

宇宙船に乗って……

未知なる銀河系を探索。

宇宙を舞台にしたマップはびっくりするくらい巨大です。

例えば、画像に映っている星を探索したい場合は、コントローラーで併せて「□」を押します。探索できそうな星はたくさんありそう。

星へワープ!

成層圏から……

一気に着陸。


着陸に成功しました。

No Man’s SkyはFPSの視点。

ロボットのような敵が登場。ロボットは星を守るガーディアンのような存在とのこと。

水中も探索可能。

星を探索したら……


データをアップロード。




というような感じでゲームは進みます。広大な宇宙を舞台にしたNo Man’s Skyがいつ完成するのか、今から楽しみな作品。

次はLittleBigPlanetシリーズで知られるMedia Moleculeの最新作。





LittleBigPlanetのかわいい世界観は継承しています。




プレイヤーがオリジナルキャラクターを作ることが可能。







Media Moleculeの最新作は「Dreams」で発売日は未定です。

・追記 2015/06/16 12:33
「DREAMS」の最新ムービーを追加しました。
DREAMS - E3 2015 | PS4 - YouTube

・関連記事
PS4・Xbox One・Wii Uで一番スタンバイ時の待機電力が多いのはどれ? - GIGAZINE
PS4の原価は約3万8000円、半分以上を数枚の内蔵チップが占める - GIGAZINE
PS4をゲットして興奮しすぎて机をひっくり返しXboxを投げてしまう超巨漢のムービー - GIGAZINE
彼女からクリスマスプレゼントでもらったPS4の中身が聖なるアイテムで意気消沈 - GIGAZINE
PS4を製造過程で破壊したことをフォックスコンのインターン生が暴露 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, ハードウェア, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article The universe-scale open world RPG "No Ma….