チョコ好きのためのピザ「ピッツァ・チョコラータ&ストロベリー」をミスドで食べてみた

チョコ味のピザといえばMAX BRENNERの「チョコレートチャンク ピザ」が有名ですが、ミスタードーナツが2月12日(木)にチョコレートベースの生地を使ったデザートタイプのピザ「ピッツァ・チョコラータ」と「ピッツァ・ストロベリー」を発売しました。ミスドでは過去に売っていたことがないような新しい商品だったので、さっそく買って食べてみました。
ピッツァ・チョコラータ ピッツァ ストロベリー|新商品|ミスタードーナツ
http://www.misterdonut.jp/m_menu/new/150212_001/index.html
ミスタードーナツに到着。

店頭でも新商品をアピール。

お店に入ったものの、やや早い時間だったため店頭にはピッツァは出ておらず、提供までやや時間がかかりました。

できたてのピッツァ・チョコラータとピッツァ・ストロベリーが到着。価格はいずれも税込194円。

ピッツァ・チョコラータは、もちもちのチョコレート生地に生チョコソース・マシュマロをのせて焼いたチョコ好きにはたまらない一品とのこと。

マシュマロにはほどよく焼き目が付いており、白い粉砂糖もかかっています。

マシュマロの下にはトロトロのチョコレートソースも。

手のひらに載るぐらいの大きさで、そこまで厚みはありません。

食べてみると、もっちりした食感のチョコとマシュマロに、とろりとしたチョコレートの味が絡み濃厚な味。やや甘めではあるものの、度を過ぎた甘さではないので食べにくいことはなく、コーヒーなどと一緒に食べると相性が良さそうです。

生チョコレートソースは、できたてが提供されたせいかとろりとした食感でした。持って帰って食べる場合、オーブンや電子レンジで温めて食べると生チョコのトロトロした食感が楽しめるかもしれません。

ピッツァ・ストロベリーはストロベリー生チョコソースやホワイトチョコレートのコーティングを使った一品。

マシュマロの下には赤いストロベリー生チョコソースが確認できます。

かじってみると、ピッツァ・チョコラータ同様にチョコの濃厚さがあるものの、いちごの酸味も良く効いており濃厚ながらややさっぱりした後味。マシュマロなども載った凝った品なので、普段ドーナツをあまり食べないという人でも楽しめる品かも。

・関連記事
東京やニューヨークで長い行列ができる「MAX BRENNER」の期間限定店舗に行ってきました - GIGAZINE
セブンイレブンのミスドっぽいドーナツを先行販売店舗で買って食べてみた - GIGAZINE
デニッシュとドーナツを掛け合わせたミスタードーナツの「BROOKLYN D&D」を食べてみました - GIGAZINE
サクサクした食感の「クロワッサンドーナツ」3種類をミスドで食べてみました - GIGAZINE
クロワッサンドーナツ専門店「アンジェリークNY」がオープンしたのでドーナツ9種類を食べ尽くしてみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I tried a pizza "pizza chocolata & straw….