ロンドンが無人になった衝撃のムービーはどうやって撮影されたのか?

世界的観光地でありイギリスの首都でもあるロンドンは、世界一の来訪者数を誇る都市で、街の至る所に観光客や一般市民があふれているので観光名所やバスや地下鉄といった公共施設は常に大混雑しています。そのロンドンが無人になってしまうという衝撃的なムービーが「Miasmatic」で、ムービーの作成者は知られざる撮影方法も一緒に公開しており、目からうろこの内容になっています。
Miasmatic -short film- on Vimeo
エリザベス女王の公邸であるバッキンガム宮殿周辺には、通常なら観光客や警察が大勢いるはずですが誰もいません。

テムズ川のほとりにあるロンドン塔の回りも無人です。

観光スポットの1つであるタワー・ブリッジは、真っ昼間にも関わらず車が1台も通っていないという普通ではちょっとありえない光景になっています。

誰もいない地下鉄乗り場。

ロンドンで最も利用客が多いと言われるウォータールー駅に人がいないのは考えられないこと。

ピカデリーサーカスや……

ビッグ・ベンといった名所に人がいない様子は映画のようです。

一体人や自動車はどこに消えたのか……。

いつも人であふれているロンドンに人がいないのは、とても幻想的な映像ですが、一体どうやって作成されたのか気になるところです。

ロンドンを無人にして撮影を敢行するのは当然莫大な費用がかかります。「Miasmatic」は日常のロンドンを撮影して、その後に加工しているわけで、元素材となったムービーは以下から確認可能です。
London anti-miasmatic on Vimeo
大勢の人でにぎわっているバッキンガム宮殿。

誰もいなかったロンドン塔の前にも観光客が大勢います。

タワー・ブリッジにも車がビュンビュン。

当然地下鉄や……

ウォータールー駅は利用者であふれかえっていました。

……ということで、ネタばらし。素材を元に「Miasmatic」がどのようにして作成されたかは下記のムービーを見れば一目瞭然です。
How to emptying the streets: Tutorial on Vimeo
「Miasmatic」を作成したのはフランス人のMaxさん。どうやって「Miasmatic」を作ったのか詳しく解説してくれるとのこと。

まずは、カメラを固定して3~4分のムービーを撮影。

撮影したムービーをムービー編集ソフトで読み込みます。

次は読み込んだムービーをフレームごとに画像として書き出し。3分のムービーで約4500枚の画像が生成されました。

4500枚の中から、映り込んでいる人や車が可能な限り少ない画像を見つけ出し……

その画像をフォトショップで開きます。

画像の左側に移っている男性を最初に削除してみるとのこと。

再びムービー編集ソフトウェアに戻り、書き出した中から男性が映り込んでいない画像を探します。

探した画像を再びフォトショップで開いて、男性が立っていた場所を切り取り……

最初に選んだ画像に貼り付けます。

ペタッと貼り付けたら男性が消えました。

この作業を繰り返して画像に写り込んでいる人を全て消していくというわけ。

何時間もかけて、やっと全ての人や車を消し去りました。

全ての人を消した後は、再びムービー編集ソフトウェアを開いて、作成した静止画が1フレームごとに数秒間続くムービーを作成します。ただし、作成した動画は止まっている状態なので、ここにリアリティーのある要素を付加していきます。

リアリティーのある要素とは、例えば下記画像の信号。点滅している信号を作成した動画に付け加えれば、より現実味あふれるムービーに近づくというわけ。

オリジナルのムービーから点滅する信号だけ切り取り……

作成したムービーに重ね合わせて再生すると、誰もいない街角で信号だけが点滅するムービーができました。信号以外にも点滅するネオンや、移動する雲や影を重ね合わせると、よりリアリティーあふれるムービーが完成します。Maxさんの解説を見ると時間さえあれば誰でもできそうに感じますが、実際には人が映っていない画像を貼り付けた際に地面や壁の色味が異なってしまうことなども往々にしてあるはずなので、そういった細かな修正も含めて膨大な作業時間が必要であるのは明らかで、一体総作業時間がどれくらいかかっているのか?という点も気になるところです。

・関連記事
動きまくりの3DCGムービーが簡単に作成できる「iClone 3」、専門知識ゼロでどこまでできるかがんばってみた - GIGAZINE
GIFアニメを簡単に作成&編集できるネットサービス「Animizer」 - GIGAZINE
ライトセーバーを振り回すムービーを作成するフリーソフト「LSMaker」 - GIGAZINE
3DCGアニメーションをなめらかに動かす舞台裏と秘密を暴露したムービー - GIGAZINE
GoPro HERO 4を使ってナイトラプスムービーを作成してみたよレビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article How was the shooting movie taken when Lo….