楽天が買収した「Viber」とアンチウイルスソフト「ESET」がTwitter上でバトルを展開

By Sam Azgor
無料の音声通話やメッセージの送受信を行える「Viber」はメッセンジャーアプリ市場で世界第5位という人気を持つメッセンジャーアプリです。そのViberが「アンチウイルスソフトウェアの『ESET』をアンインストールするべきだ」とツイートし、それに対してESETが「Viberはユーザーのプライバシーを最優先すべきだ」とやり返して、両社の間にバトルが勃発しています。
ViberさんはTwitterを使っています: "We suggest you uninstall @eset - get a better antivirus.Buggy software keeps reporting a "threat" in Viber #esetsucks http://t.co/ndpE0HYV4Y"
https://twitter.com/Viber/status/544495984034598912
ESETさんはTwitterを使っています: "@ESET Sorry @Viber,but the privacy of our customers comes first.Silent download,sending statistics... #esetDOESNTsuck http://t.co/nmhdz0iZ18"
https://twitter.com/esetglobal/status/545273531089817600
Viber calls out ESET for flagging them, ESET responds with a digital uppercut [Update] - Neowin
http://www.neowin.net/news/viber-calls-out-eset-for-flagging-them-eset-responds-with-a-digital-uppercut
バトルの原因となったのはESET NOD32 AntivirusをインストールしているPCでPC版Viberを起動すると、NOD32から「潜在的な脅威が検出されました」というポップアップが立ち上がること。NOD32はポップアップで「ViberがInternet Explorerにツールバーをインストールしようとしている」とユーザーに警告し、これがViberを怒らせてしまったというわけです。
Viber起動時にNOD32からポップアップが立ち上がることを不満に思ったViberは、2014年12月15日11時15分に「ユーザーはESETをアンインストールして、もっと性能が高いアンチウイルスソフトウェアを使用するべきです」とツイート。ESETを「バグが起こりやすいソフトウェア」と形容し、ポップアップの上に「#EsetSucks」とを書いた画像を投稿しました。
We suggest you uninstall @eset - get a better antivirus.Buggy software keeps reporting a "threat" in Viber #esetsucks pic.twitter.com/ndpE0HYV4Y
— Viber (@Viber) 2014, 12月 15
Viberのツイートを受けたESETはすぐに反応し「すいません、Viber。でも、私たちはユーザーのプライバシーを最優先に考えています」とツイートし、しかもViberのインストーラーのソースコードを画像で投稿してViberがユーザーに黙ってダウンロードを行ったりデータを送信していることを指摘しました。
@ESET Sorry @Viber,but the privacy of our customers comes first.Silent download,sending statistics... #esetDOESNTsuck pic.twitter.com/nmhdz0iZ18
— ESET (@esetglobal) 2014, 12月 17
事の経緯を掲載したNeowinはViberから直接送られてきたメッセージを公開。メッセージには「ESETはViberにツールバー機能があると指摘しているけれども、Viberにツールバー機能はないし、搭載したこともない。だから、私たちは自身の発言を支持し、ESETにViberのブロックを停止するように求めています」と書かれており、ESETがViberの起動時にポップアップで警告するのは不必要だと主張しています。
・関連記事
動作速度が最大37%アップした「ESET Smart Security V4.2」、接続するネットワークごとにファイアウォール自動切り替えも可能に - GIGAZINE
AndroidスマホのロックがViberアプリを使って回避できてしまう欠陥が発見される - GIGAZINE
アンチウイルスソフトランキングWindows8対応2013年1/2月版、最強ソフトはどれ? - GIGAZINE
国内最強のメッセンジャーアプリLINEは世界ではどれぐらいのシェアがあるのか? - GIGAZINE
「アンチウイルスソフトは死んだ」とノートンで有名なシマンテック幹部が告白、半分以上の攻撃を検知できず - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Rakuten acquired "Viber" and anti-virus ….