ケンタッキーの「パンプキンビスケット」にハニーメイプルをぶっかけて食べてみました

ハロウィンを盛り上げるべくケンタッキーが10月16日(木)から「パンプキンビスケット」を発売しました。数量限定で販売されるとのことで、売り切れる前に速攻でお店へ行くことに。
メニュー|ケンタッキーフライドチキン
http://www.kfc.co.jp/menu/detail/?menu_id=217
ケンタッキーに到着。

期間限定で今回試食するパンプキンビスケット付きのハロウィンバーレルも発売されています。

レジの上に掲示してあるメニュー下部を見ると、新たにパンプキンビスケットが付け加えられていました。さっそく注文します。

パンプキンビスケットと通常のビスケットを持ってテーブルへ。価格はいずれも税込180円。

左側がパンプキンビスケット、右側が通常のビスケット。パンプキンビスケットを袋から出すと、かぼちゃの甘い香りが広がりました。普通のビスケットに比べるとほんのり黄色がかっているのが分かります。

横から見ると色の違いがよく分かる感じ。

表面はパイ生地のようなサクサク感。

手に持って食べてみます。

一口かじるとかぼちゃの味がほんのり広がり、サクッとした表面と中のふわふわの食感の違いがグッド。かぼちゃの味はそこまで強烈ではないので「かぼちゃが食べたい!」という気分の時に食べると肩透かしをくらうかもしれませんが、季節感のある一品です。

ある程度食べたらハニーメイプルをかけてみます。

はちみつとメイプルシロップが混ざったソースなので、多くかけ過ぎると甘くなってしまいますが分量を調節できるのがうれしいところ。ビスケット自体はそこまで油っぽくないので、朝食などにも向いているように思えました。

通常のビスケットと食べ比べてみましたが、パンプキンビスケットにほんのりかぼちゃの味が感じられる以外には大きく変わりはありませんでした。通常のビスケットとパンプキンビスケットは同じ値段で注文ができ、数量・期間限定なので同時に注文して食べ比べてみてもいいかもしれません。

なお、期間限定で今回試食したパンプキンビスケット付きのハロウィンバーレルも発売されています。

・関連記事
温かいコーヒーに浸してもふやけないビスケット - GIGAZINE
ステキだったりヒドかったりするハロウィンのジャック・オ・ランタンいろいろ - GIGAZINE
世界最大記録を更新した化け物のようなカボチャ - GIGAZINE
カボチャに描かれたゲームキャラクターいろいろ - GIGAZINE
「冷蔵庫に入れておいた方が長持ちする」&「冷蔵庫に入れない方が長持ちする」野菜と果物リスト - GIGAZINE
もはや兵器、巨大カボチャを圧縮空気でぶっ飛ばすパンプキンキャノンの世界 - GIGAZINE
野菜を粉砕しキューブ状の氷にした「えのき氷・玉ねぎ氷・かぼちゃ氷」で料理をいろいろ作ってみました - GIGAZINE
かぼちゃに乗ったドイツ人が速さを競うかぼちゃカヌーレース - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I tried shopping with honey maple on Ken….