PS4向けドラクエ新作タイトルなど、合計44作品が発表された「SCEJA Press Conference 2014」

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)が2014年9月1日に日本国内のプレイステーションにおける戦略発表会「SCEJA Press Conference 2014」を開催。発表会ではPS VitaおよびPlayStation 4の新作ゲームタイトル全44作品が発表され、あっと驚くサプライズも用意されていました。
SCEJA Press Conference 2014 | プレイステーション オフィシャルサイト
http://www.jp.playstation.com/conference/2014/
『SCEJA Press Conference 2014』 - YouTube
SCEJA Press Conference 2014 - 2014/09/01 15:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv191082498
発表会開始直前の様子

SCEJAプレジデントの盛田厚氏が登壇

昨年発売された新型PS VitaやPSVita TVのセールスは好調。

今回はPS VitaとPS4のタイトルを発表するとのこと。


まずは、9月25日の発売が目前に迫った「絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode」




続いて「Way Of Samurai」



「PHANTASY STAR NOVA」






「戦国無双 Chronicle 3」






「ガンダムブレイカー2」




カンファレンス | 『DEEMO~ラスト・リサイタル~』、PS VitaにてRayark Inc. より発売決定! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/xmFLyFnYuo
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
「DEEMO~ラスト・リサイタル~」





カンファレンス | 『ルミナスアーク インフィニティ』、PS Vitaにて(株)マーベラスより発売決定! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/9nlJ9IZM4X
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
「ルミナスアーク インフィニティ」











カンファレンス | ネオロマンスゲーム 新作、PS Vitaにて(株)コーエーテクモゲームスより発売決定! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/sAVXfv7WU7
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
そしてネオロマンスシリーズがPS Vitaに登場







カンファレンス |「うたの☆プリンスさまっ♪」シリーズ、PS Vitaにて(株)ブロッコリーより発売決定! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/riHyBpY9Bt
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
「うたの☆プリンスさまっ」の新作がPSVitaに登場。




次の発表は……

PS Vitaに「Light Pink」と「White」の新色。

カンファレンス | 【PS Vita】Wi-Fiモデルの新色ライトピンク/ホワイトを希望小売価格18,980円+税にて2014年11月13日発売決定! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/rAsXQmPYQU
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
発売日は2014年11月13日で、希望小売価格は1万8980円。


他にも続々とPS Vitaの新作が登場。「シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩」

「CHROS RINGS III PREQUEL TRILOGY」

「実況パワフルプロ野球2014」

「スーパーヒーロージェネレーション」

「魔法科高校の劣等生 Out of Order」

「電撃文庫 FIGHTING CLIMAX」

「ハナヤマタ よさこいLIVE!」

「M3 ~ソノ黒キ鋼~ MISSION MEMENTO MORI」

「大江戸 BlackSmith」

「Code:Realize ~創世の姫君~」

「ニセコイ ヨメイリ!?」

「Fate/hollow ataraxia」

「LA-MULANA EX」

「IA/VT -COLORFUL- (イアビジュアルトラックスカラフル)」

「マンガ・カ・ケール」

「ROOT∞REXX」

「Borderlands 2」

「Airship Q」

「カデンツァ フェルマータ アコルト:フォルテシモ」

「TorqueL」

「Minecraft:PlayStation Vita Edition」

そしてオリジナル壁紙がついてくるPS Vitaのソニーストア限定モデルも発売決定。














2015年3月末までに発売されるPS Vitaのソフトは600以上。

PS Vitaの新作ソフトが勢ぞろい。










そして発表会はPS4の話へ。



PS4新色のグレイシャー・ホワイトの発売日が2014年10月9日に決定。
カンファレンス | 【PS4™】PS4™新色のグレイシャー・ホワイトを、希望小売価格39,980円+税にて2014年10月9日発売決定! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/qmFt23zfln
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
PS4にも続々と新作タイトルが登場。


まずは「DESTINY」


















「DESTINY」は2014年9月11日発売予定、価格は税抜7900円。

発表会では「DESTINY」の開発元BungieのCOOであるピート・パーソンズ氏がコメントを寄せていました。






そしてユービーアイソフト株式会社の代表取締役であるスティーブ・ミラー氏が登壇。

ユービーアイソフト新作1本目は「WATCH DOGS」

2本目はアサクリシリーズの最新作「Assassin's Creed Unity」






カンファレンス | PS4™『ザ クルー』、2014年12月4日発売予定。 #プレイステーション0901 pic.twitter.com/yGsMV8iK8b
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
3本目はMMOレーシングゲーム「THE CREW」









カンファレンス | PS4™『ファークライ4』、2015年1月22日発売予定。 #プレイステーション0901 pic.twitter.com/hd0j76tzi2
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
最後は「ファークライ4」








カンファレンス | PS4™『ウィッチャ-3 ワイルドハント』、2015年2月26日発売予定。 #プレイステーション0901 pic.twitter.com/HoQMOy7oWc
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
次はチュンソフトから「ウィッチャー3 ワイルドハント」











「ウィッチャー3 ワイルドハント」は2015年2月26日に世界同時発売。

SCEワールドワイド・スタジオ代表取締役会長の吉田修平氏が登場。


発表されるソフトは……



カンファレンス | 「みんなのGOLF」シリーズ最新作、PS4™にて発売決定! #プレイステーション0901
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
大人気シリーズ「みんなのゴルフ」の新作。






カンファレンス | PS4™『リトルビッグプラネット3』、2014年12月4日発売予定。 #プレイステーション0901 pic.twitter.com/ppq6WouB4G
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
新作の発表が続きます。こちらは「リトルビッグプラネット3」
















「リトルビッグプラネット3」は12月4日発売予定です。

ジャパンスタジオ・Qゲームズ新作「トゥモロー チルドレン」












ロンドンが舞台のアクションアドベンチャー「The Order:1886」














カンファレンス | PS4™『Bloodborne』、2015年2月5日発売決定。本日17時予約解禁! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/i5tbMoH9Ms
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
フロム・ソフトウェアの「Bloodborne」は2015年2月5日発売予定で、9月1日17時から予約受付開始。









カンファレンス | 「Project Morpheus」デモとして「サマーレッスン」(株)バンダイナムコゲームスより)を紹介! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/SBJHiQ868Z
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
ここからはソニーのVRヘッドセット「モーフィアス」へ。




ゲームの新しい世界を楽しめるモーフィアスは東京ゲームショウ2014で体験できるとのこと。










鉄拳チームのモーフィアス向けタイトル「サマーレッスン」のデモムービーが公開されました。














カンファレンス |『Kingdom Under Fire Ⅱ』、PS4™にて BLUSEIDE Inc. より発売予定! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/VoHNLZCjm9
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
発表は再びPS4の新作タイトルへ。「KINGDOM UNDER FIRE II」



ガンホーとグラスホッパーによる新作アクションゲーム「LET IT DIE」




カンファレンス | 『地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR』、PS4™にて(株)ディースリー・パブリッシャーより発売決定! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/QvUyXctFOD
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
続いて地球防衛軍シリーズ最新作の「地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR」が発売決定。






カンファレンス | 『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』、PS4™にて(株)コーエーテクモゲームスより発売決定! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/voZoqGxkea
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
コーエーテクモゲームスから2014年内発売の「ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア」



カンファレンス | 『魔界戦記ディスガイア5』、PS4™にて(株)日本一ソフトウェアより発売決定! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/huC56Hy09f
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
日本一ソフトウェアから2014年春発売予定の「魔界戦記ディスガイア5」







カンファレンス | PS4™『P.T.』、デル・トロ監督がビデオメッセージで誕生秘話語る! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/2C2VRvAnxa
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
ここで「小島プロダクション」監督の小島秀夫氏が登壇しました。

小島氏は現在開発中の新作「P.T.」についての話を展開。何でも「おしっこをちびってしまうくらい怖い」とのこと。


「ウォーキング・デッド」ドラマ版でダリル・ディクソンを演じたノーマン・リーダス氏をモデリングして作成されたキャラクターはリアル過ぎ。

続いて「P.T.」の開発に携わっている、映画「ヘルボーイ」「パシフィック・リム」の監督を務めたギレルモ・デル・トロ氏からスペシャルメッセージが届けられました。


なお、発表会で「メタルギアソリッドⅤ ザ・ファントム・ペイン」の新情報は公開されませんでした。

カプコンは初代「バイオハザード」のリメイク版フルHDリマスターを発表。






カンファレンス | 『バイオハザード リベレーションズ2』、PS4™にて(株)カプコンより発売決定! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/01gKrqNrW1
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
続いて「バイオハザード リベレーションズ2」が発表されました。





株式会社セガが発表するのは……

カンファレンス | PS4™『龍が如く0 誓いの場所』今作の主人公は「桐生一馬」と「真島吾朗」。2015年春発売予定。 #プレイステーション0901 pic.twitter.com/7Dg470aQHW
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
「龍が如く0 誓いの場所」



主人公は桐生一馬と真島吾郎。




カンファレンス | 『GOD EATER2 RAGE BURST』、PS4™/PS Vitaにて(株)バンダイナムコゲームスより発売決定! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/DZo0YAdLnY
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
バンダイナムコゲームスからは「GOD EATER 2 RAGE BURST」







「ドラゴンボール ゼノバース 」





カンファレンス | 『ワンピース海賊無双3』、PS4™/PS Vitaにて(株)バンダイナムコゲームスより発売決定! #プレイステーション0901
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
「ワンピース海賊無双3」はPS4・Vitaで発売決定です。

カンファレンス | 「機動戦士ガンダム」新シリーズ、PS4™にて(株)バンダイナムコゲームスより発売決定! #プレイステーション0901
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
バンダイナムコゲームス最後の新作発表は「機動戦士ガンダム」新シリーズでした。





カンファレンス | 『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』、PS4™にて(株)コーエーテクモゲームスより発売決定! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/qSw2XtKcQg
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
コーエーテクモゲームスは「DEAD OR ALIVE 5 LAST ROUND」の発売を発表。





カンファレンス | 『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』、(株)マーベラスよりPS Vitaに加えPS4™でも発売決定! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/So5IGvOMNl
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
「閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-」もPS4で発売決定。




「閃乱カグラ エターナルバーサス」は発売予定日は2015年3月26日です。

コンパイルハートの「オメガクインテット」



「新次元ゲイムネプテューヌVII」はPS4で発売決定。



カンファレンス | 『フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE』、PS4™にて(株)コンパイルハートより発売決定! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/lYNIT9Xad3
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
コンパイルハート最後の発表作品は「フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE」で、発売時期は2015年。




カンファレンス | イース最新作、PS4™にて日本ファルコム(株)より発売決定! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/tcaiDfKWa5
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
日本ファルコムの新作はアクションRPG「イース」シリーズの最新作です。

カンファレンス | 「東方Project」ファンシリーズ、ZUNとプレイステーションの新プロジェクト始動!東方創作ゲームがPS4™にて続々登場! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/hTkJJN7uRP
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
東方×PlayStationの新プロジェクトが始動。2次創作ゲームがPS4でプレイ可能になります。




『ペルソナ5』、(株)アトラスより2015年PS3®/PS4™にて同時発売決定! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/fjjOW5cs6n
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
アトラスが発表したのは「Persona 5」でPS3とPS4の両ハード同時発売。











Persona 5は2015年にPS3およびPS4向けに発売予定。



「どこでもいっしょ」



カンファレンス | 【nasne(ナスネ)™】2014年9月25日より提供予定のシステムソフトウェア Ver.2.50にて、お出かけ先からのテレビ番組リモート視聴を可能にする“Anytime TV” (エニイタイム ティービー)機能を追加! #プレイステーション0901
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
「nasne」に関しては、9月25日から配信されるシステムソフトウェア Ver.2.50で、外出先からのテレビ番組リモート視聴を可能にする「Anytime TV」機能が追加されます。

これにてPS VitaおよびPlayStation 4の新作ソフト発表が終了し、最後に総まとめのムービーが公開されました



































総まとめの後は「PlayStation.Plus」の話。



これで発表会は終了と思いきや、最後にサプライズが用意されていました。浮かび上がる「SQUARE ENIX」のロゴ。

「ゼネラルディレクター堀井雄二」


「キャラクターデザイン鳥山明」

「音楽すぎやまこういち」とくれば……

ドラゴンクエスト新作アクションRPGの登場!

カンファレンス | 『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』、PS4™にて(株)スクウェア・エニックスより発売決定! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/MpHeeFmGLy
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
個性あふれるキャラクターたち。




ドラゴンクエストの新作はアクションRPG







新作タイトルは「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」

開発はコーエーテクモゲームスとオメガフォース

2015年春発売予定。

ゲームデザイナーの堀井雄二氏とコーエーテクモゲームスのシブサワ・コウ氏が登壇しました。





カンファレンス | 【PS4™】『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』とのコラボレーションモデル「PlayStation®4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション」を発表! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/Yp33Oex6MB
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城の発売に合わせて、はぐれメタルのUSBカバー付き「PlayStation 4 ドラゴンクエスト メタルスライムエディション」発売も決定。




これにて発表会は終了です。

・関連記事
PS4の原価は約3万8000円、半分以上を数枚の内蔵チップが占める - GIGAZINE
PS4専用カメラ「PlayStation 4 Eye」の機能・仕様詳細・画像まとめ - GIGAZINE
PS4やXbox Oneは旧型機に比べ3倍の電力を消費する可能性があると判明 - GIGAZINE
PS4の実力と威力が見るだけでわかる新作ゲームタイトルのムービー総まとめ - GIGAZINE
PS4をゲットして興奮しすぎて机をひっくり返しXboxを投げてしまう超巨漢のムービー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, 動画, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "SCEJA Press Conference 2014" in which a….