X-MENのマグニートーとアイスマンが街中に現れ一騒動起きているムービー

5月30日に映画「X-MEN:フューチャー&パスト」が公開されます。地球滅亡を食い止めるため、宿敵同士であるプロフェッサーXとマグニートーが手を結んでまで危機の根源を絶とうとするわけですが、作品に出てくるキャラクターたちはこのマグニートーやウルヴァリンらをはじめ、人間離れした能力者ばかり。もしも彼らが一般社会に紛れ込んだらどうなるのかということを映像にした、一種のドッキリ企画のようなムービーが作られています。
「X-MEN:フューチャー&パスト」マグニートームービー - YouTube
通りを撮影している監視カメラからのような映像

しかし、一瞬画面が乱れた次の瞬間……

車道に沿って並んでいた鉄柱がすべてねじ曲がり始めます。


なんということ……。

何が起きたのかというと……

中心地に立っていたのはマグニートー

カメラに気付かれてしまったらしく、なにやら波動が見えたかと思ったら映像が乱れて見えなくなってしまいました。

映画の中でもマグニートーの巨大な力は遺憾なく発揮されています。

続いてはアイスマン。
「X-MEN:フューチャー&パスト」アイスマンムービー - YouTube
川べりでスケボーに興じる若者たち。

そんなとき、背後にかかっている橋の方に何かを発見。誰かが飛び降りたのか、事故か何かか?と思いきや……

いきなり川の一部が凍り始めました。

若者たちは悲鳴ともつかない叫びを上げる中、颯爽と川を凍らせて滑っていくのはアイスマン。

どこかへ滑り去ってしまったかと思いきや……

戻ってきて通り過ぎていきました。

当然、手のひらからは氷を吹き出しているので、カメラは転倒、レンズは凍ってしまいました。

そんな中を悠然と歩き去って行くアイスマンらしき影。

さすがに人のいる場所だと迷惑ですが、映画の中であればこの力もミュータントたちの貴重な戦力として役立ちます。

今回の映画の敵はバイオメカニカル・ロボット「センチネル」。センチネルの攻撃で地球が滅亡に瀕した2023年、プロフェッサーXはマグニートーと手を組んで、センチネルの開発が行われる前の1973年にウルヴァリンの魂を送り込みます。しかし、ウルヴァリン不在の間もセンチネルの攻撃は続くため、2023年と1973年という2つの時代で激しいバトルが同時進行することに。
マグニートーやアイスマンも活躍する映画「X-MEN:フューチャー&パスト」は2014年5月30日(金)にTOHOシネマズ スカラ座ほかで全国ロードショー。5月27日には舞台挨拶生中継付きの限定先行上映も行われることになっています。

◆『X-MEN:フューチャー&パスト』
オフィシャルサイト:http://www.foxmovies.jp/xmen/
facebook:https://www.facebook.com/XmenMovies.Japan
twitter:https://twitter.com/XmenMovieJP
配給:20世紀フォックス映画
© 2014 Twentieth Century Fox
・関連記事
オールスターで最強の敵・センチネルと戦う「X-MEN:フューチャー&パスト」予告第1弾公開 - GIGAZINE
映画「X-MEN:フューチャー&パスト」本編冒頭1分間のバトルシーンが解禁 - GIGAZINE
阪神タイガースの選手が巨人と戦うX-MEN風になったコラボビジュアルが阪神電車を埋め尽くす - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article X-Men's Magneto and Icemen appearing in ….