バーガーキングの七面鳥「キングズターキー パーティーセット」を予約して食べてみました

ファーストフード店のクリスマスパーティー用メニューと言えば、ケンタッキーのフライドチキンが有名ですが、アメリカではチキンではなくターキー(七面鳥)を食べる習慣があり、それに従っているのかバーガーキングから七面鳥とサイドメニューがセットになった「キングズターキー パーティーセット」を12月8日(日)から12月25日(水)まで予約限定で販売中となっています。実際に七面鳥を食べるいい機会なので予約しておきました。
KING'S TURKEY PARTY SET|BURGER KING:バーガーキング
http://www.burgerkingjapan.co.jp/campaign/cp102.html
予約した店へ取りに行くと大きめの紙袋で手渡されました。

左が「キングズターキー パーティーセット(BK テンダーズコース)(税込2300円)」、右が「キングズターキー パーティーセット(チキンサラダコース)(税込2600円)」。BKテンダーとチキンサラダが付いてくるのがそれぞれのコースの違いで、ターキー×2・フレンチフライL・ハッシュブラウン×2・オニオンリングMはどちらのセットにも付いてきます。

手書きのメッセージまで付いていました。

「キングズターキー パーティーセット(BK テンダーズコース)」はこんな感じでかなりの量。

一口サイズのチキンナゲット「BKテンダーズ」にはBBQソースとハニーマスタードが付いています。

ハッシュブラウン2枚・フレンチフライL・オニオンリングMもセット。

お店から持って帰る際に冷めてしまったので、できたての状態に近づけるために、温め直すことに。まずはレンジに入れ……

2分くらい加熱。揚げ物のいい香りが漂ってきました。

さらにレンジで温めたものをオーブンで軽く焼きます。

パットに移したら……

油が浮き出てくるくらいまで焼きます。

ターキーは銀紙に包まれた状態で袋に入っていました。

長さは約21cmあり、iPhone 5と比べてみるとかなり長いことがわかります。

温め方は添付の説明用紙によると、アルミホイルを外してからラップに包み、電子レンジで2~3分ほどチンすればOK。

銀紙を取り外すとこんな感じ。ターキーの皮が油でテカテカしています。

ラップを用意して……

全体をラップで包みます。

包み終えたら電子レンジに投入。

加熱時間は2分ほど。温めてしばらく経つと、電子レンジからスモーキーな香りが漂ってきました。

温めると、ラップに水分がたまっていました。

ラップを剥がす際に、手に液が付かないように注意。

キングズターキーの加熱が終了。

揚げ物も温め終わりました。

温め直したセットが完成。

まずはBKテンダーズ(6ピース)から。

まずはバーベキューソースにディップ。

トマトベースで、香辛料の味も感じるバーベキューソースに、ちょっぴりスパイスの効いたテンダーズの相性がいい感じ。

ハニーマスタードに付けて食べてみます。

名前の通りハチミツの甘さを感じる作りで、あまりマスタードの辛さを感じず、ちょっと日本人にはなじみのない味かも。

続いては3種類のフライド系。

ハッシュブラウンは焼くことにより表面がカリッとしており、マッシュしたジャガイモの粒感がいい感じ。感覚的にはマクドナルドの朝メニューで提供される、ハッシュポテトとほぼ同じような雰囲気です。

フレンチフライは加熱すると水分が抜けてホクホクの食感が損なわれるので、できるだけすぐ食べるのが一番良さそう。

オニオンリングは衣が厚く、甘味が強く感じられます。

BKテンダーズのソースにディップしてもOK。

ではいよいよメインディッシュのキングズターキーへ。

中はほんのり赤く、ローストビーフのような状態。

チキンよりも味が薄くあっさりした味で、くんせいされているせいかハムっぽい感じで、塩辛すぎるというようなこともありません。

皮はパリッとしているわけではなく、ちょっとブヨブヨとした食感。

分量的に2本のターキーは4人くらいで食べるのが適量です。

続いては「キングズターキー パーティーセット(チキンサラダコース)」。BKテンダーズがチキンサラダになった以外は基本的にセットの内容は同じ。

チキンサラダは、バーガーキングのレギュラーメニューであるトマト・レタス・チーズなどが入った「コルビージャック・スナックサラダ with シーザー」がやや大きめのパッケージに入り、チキンをのせるもので、持ち帰った時点ではチキンは別皿になっています。

チキンは電子レンジでまず加熱した後……

焼き上げます。

焼き終わったらサラダの上へ。

シーザーサラダドレッシングをかければ……

完成。

小皿に取り分けて食べてみます。

チキンのカリッとした食感に、野菜のシャキシャキとした食感の組み合わせがグッド。

なお、「キングズターキー パーティーセット」の予約は23日までで、お渡し期間は25日のクリスマスまで。12月15日(日)までは早期予約で5%引きなので、予定がある人は早めに頼んでおけばお得です。

・関連記事
155gの超厚ビーフパティ入り、バーガーキングの「XT ステーキハウス」試食レビュー - GIGAZINE
食べても食べても肉の山、パティ7枚重ねのバーガーキング「Windows7 WHOPPER」試食レビュー - GIGAZINE
バーガーキング関西初出店記念の数量限定商品「どろソースワッパー」試食、「スパイシークリスプチキン」なども - GIGAZINE
五穀味鶏の赤ワイン煮などのケンタッキーのチキンでちょっと早いクリスマス気分を味わってみた - GIGAZINE
鶏一羽まるごと使ったケンタッキーフライドチキンのクリスマス限定メニュー「プレミアムローストチキン」を各部位に解体して食べてみた - GIGAZINE
岩手産の国内銘柄鶏「五穀味鶏」を使ったクリスマス限定のケンタッキーフライドチキン「プレミアムパック」をいち早く食べてみた - GIGAZINE
包丁ナシで食べられる鶏の丸焼きも登場、ケンタッキーのクリスマスメニューを食べてきました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I reserved and tasted Burger King's turk….