無限ループのGIFアニメをウェブカメラの映像で簡単に作れる「face to gif」

by GivernyDeykin
毎秒10フレームで320×240の無限ループGIFアニメーションを作成してくれるサービスが「face to gif」です。通常GIFアニメの作成には専用のソフトやいくつかの作業が必要になりますが、face to gifはウェブカメラを使って映像を撮影するだけなので、誰でも簡単に作ることが可能になっています。
face to gif
http://hdragomir.github.io/facetogif/
トップページはこんな感じ。画面上部には大きな空白があります。

GIFアニメを作成するには、まず「put your face here」をクリック。

すると「カメラをhdragomir.github.ioと共有しますか?」と聞かれるので、「選択したデバイスを共有」を押します。

カメラが起動し、現在カメラが捉えている映像がブラウザ上に映りました。この段階だと、映像はストリーミング配信されているのと同じ状態。

これで準備はOK。あとは自由なタイミングで「start recording」を押して録画を開始します。

あとは「このあたりでいいかな?」と思ったところで一時停止ボタンを押して「make gif」をクリックれば作業終了。なお、録画を再度スタートさせることも可能です。

完成したGIFアニメはブラウザ上に表示されるので、「download gif」から自分のPCに保存して下さい。

完成したGIFアニメーションはこちら。

なお、データに関してはユーザー側で画像を保存するようになっているので、SNS等にアップしない限り作ったアニメーションがサーバーに保存されたり、ストリーム映像が第三者に見られることはないとのことです。
・関連記事
GIFアニメーションを一覧でプレビューしつつ検索できる「GIPHY」 - GIGAZINE
ユニークでシュールな雰囲気のGIFアニメーション画像いろいろ - GIGAZINE
ロゴのデザインプロセスがわかりやすいGIFアニメーション20パターン - GIGAZINE
ローディング中のアニメーションGIFを生成する「Load Info - gif generator」 - GIGAZINE
GIFアニメで「スター・ウォーズ」などの名作映画を再現 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ネットサービス, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Face to gif" which makes it easy to cre….