セイバーやアサシンなど自作のキャラ力士で勝負する「みんなで紙相撲」

徳島市内で開催されるマチ★アソビはアニメイベントでありながら、ライブやトークショーといった正統派イベントのほかに県知事も参加するドッジボール大会が行われるなど、一筋縄ではいかないところが魅力の一つ。
5月3日~5日に開催されたマチ★アソビ vol.10では紙相撲大会が開催され、お客さんが集まって土俵の端をトントンしあって自分の作った力士の勝利を目指していました。
みんなで紙相撲 マチ★アソビ vol.10 2013.05.03~05.05開催
http://www.machiasobi.com/events/kamizumou.html
今回のマチ★アソビに合わせて発行された「ガイドブック08」

その後ろの方に「紙相撲の力士を作ってみよう!」というページがあります。これは今回開催される「みんなで紙相撲」イベントに合わせたもので……

「Fate/ゼロカフェ」や「魔女っこ姉妹のヨヨとネネ」仕様の力士のシートも用意されていました。

会場はこちら、しんまちボードウォークのユーフォーテーブルブース。

風が強いと何もしなくても力士が転倒してしまう、ということで前夜にユーフォーテーブルスタッフが防風カバーを作りました。

ちょきちょきと力士を準備中。

イベントの進行は高井舞香さんが担当。

マチ★アソビ vol.10場所のトーナメント表はかなり巨大でした。

準備が整ったらカバー内に力士を入れて、いざはっけよい残った!

マチ★アソビ vol.10「紙相撲大会」 - YouTube

トントントントンと土俵の端を叩くだけなので見た目は地味ですが……

思わぬ展開になったりすることもあって、盛り上がりました。

・関連記事
原寸大の巨大さだが実はペーパークラフトの装甲騎兵ボトムズ「PDFクラフト スコープドッグ 1/1」 - GIGAZINE
全長213cm、1250個のパーツから作られたガンダムのペーパークラフト「7FT Gundam」 - GIGAZINE
ガンダムを5センチほどにデフォルメした自作可能なペーパークラフト「5cm Gundam V2」 - GIGAZINE
相撲こそが世界最強の格闘技であることを示すムービー「鬼無双 - The Real SUMO Fighting シリーズ」 - GIGAZINE
魔法少女まどかマギカの巨大マジカルマスケット砲が幕張メッセにそびえ立つ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article "Saito and paper sumo wrestling with sel….