レンズキャップをカメラの下に付けて置き忘れを防ぐアイデアグッズ「Stow-Away」

写真を撮影している時についウッカリ置き忘れがちなレンズキャップをカメラにカッチリと固定してどこかに行ってしまわないようにするアイディアグッズが「Stow-Away Lens Cap Holder」です。
Stow-Away Lens Cap Holder for your SLR camera! by Preston Turk — Kickstarter
製品の見た目はこんな感じ。


この部分をカメラの底部にある三脚用の穴に取り付けて使用します。

52mm、55mm、58mm、62mm、67mm、72mmのレンズに対応するように作られているのでほとんどの一眼レフカメラで使用可能。

実際にカメラに取り付けてみるとこんな感じ。

で、実際にどんな感じで使用するのか? というデモをこの製品を考案したPreston Turkさんが見せてくれます。

本体を手に持って……

カメラの底部に取り付け。

以下のようになればOK。

後はレンズから外したキャップをサッと持ってきて……

パチンとはめるだけ。

スグに撮影ができます。

このプロジェクトは現在Kickstarterで資金集めを行っており、14ドル(約1000円)以上を出資した人には製品化に成功した際に1つの「Stow-Away Lens Cap Holder」が送られてくるとのこと。また、20ドル(約1500円)以上を支払うと通常版のブラックに加えて、以下のグリーンカラーの特別版が同梱されるそうです。

というわけで、カメラを外に持ち出して撮影する機会が多くて割と忘れ物をしがちだ、と言う人はレンズキャップ紛失防止のために1つ用意しておくと良いかもしれません。
・関連記事
うっかり紛失しがちなレンズキャップを素早くストラップに取り付けておける「The Lens Cap Strap Holder」を使ってみた - GIGAZINE
カメラのホワイトバランスをいつでもどこでもピタリと調整できるレンズキャップ - GIGAZINE
ニコンとキヤノンの高級レンズっぽい見た目のショットグラスを買ってみた - GIGAZINE
カメラレンズをブリトーっぽく偽装できる「Photorito Lens Wrap」 - GIGAZINE
ニコンやキヤノンの高級レンズそっくりに作られたタンブラーを買ってみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Idea goods "Stow-Away" to prevent mispla….