犬が涙ぐましい努力でシェイプアップしていくムービー

家の外を車が走ってきたので、出て行こうと思ったら犬用のドアを通れなくなっていた……とショックを受けた犬が一念発起する、というムービーです。フォルクスワーゲンのCMですが、相変わらず自動車よりもその他の所に力が入っていて、日本のメーカーの作るCMとは雰囲気が異なっています。
The Dog Strikes Back: 2012 Volkswagen Game Day Commercial - YouTube

「グゥー」といびきをかきながら犬が寝ている向こうを、車が走っていきます。

ハッ!と飛び起きて、車を追いかけようとした犬。

しかし、おなかがつっかえて扉に開けられた開口部を通り抜けることができません。

切なそうに自分の体を鏡に映して……

一念発起、シェイプアップを開始しました。

ボールを階段から落としては、自分でくわえて元の位置へ。

バランスボールも使ってみたり。

重たいダンベルをくわえてひっぱってみたり。

子どもがポロポロと食べこぼしをしていますが、じっと我慢。

たとえ雪の日でも走り回って……

とにかくジョギング。

さらにプールへと飛び込みます。

かなりスッキリしたかな?

そこへ、ちょうど車が通りかかりました。

待って!とものすごい勢いで飛び出していきます。

そして車と併走。

というフォルクスワーゲンのCMだったわけですが……

実はこのCMが流れている場所は……

どこか別の星の居酒屋でした。「犬が可愛いよな、前のベイダーのやつよりいいや」なんて言っています。

そんな彼の首をギリギリと未知の力で締め上げたのは……

ダース・ベイダーでした。自分がモチーフになっていたCMが馬鹿にされるのは気にくわなかったようです。

このムービー、どのように作られたのかというメイキングもYouTube上で公開されています。
The Making Of: The Dog Strikes Back Commercial - YouTube

出演していた犬はBoltというそうです。

本当にシェイプアップしている……

太ったところはこのように肉じゅばんのようなものをつけていました。

そして、こちらはセットを設営中。

例の酒場セットです

ベイダーを馬鹿にして締め上げられてしまった宇宙人

怒りのフォースを使うベイダー卿

・関連記事
キャラに扮した犬たちが「帝国のマーチ」を歌い上げるムービー - GIGAZINE
ロケットやロブスターを装備したフォルクスワーゲン・ビートルの写真 - GIGAZINE
フォルクスワーゲンが2028年のコンセプトカーを公開 - GIGAZINE
世界のいろいろな自動車メーカーのエンブレムデザインの移り変わり - GIGAZINE
フォルクスワーゲン「ガラスの工場」、その全貌に迫る - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 乗り物, 生き物, 動画, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article A movie that dogs shape up with daring e….