2010年6月公開「宇宙ショーへようこそ」のプロモーションが本格化、東京国際アニメフェア限定グッズも展開

2010年6月に公開されることが決まった映画「宇宙ショーへようこそ」のプロモーションが本格化してきました。
先日公開された公式サイトを中心にプロモーションを展開、前売り券の発売も行う一方、東京国際アニメフェアの会場限定で配布しているグッズも用意されているようです。
宇宙ショーへようこそ 2010 ROADSHOW
http://www.uchushow.net/
アニプレックスブースは会場内でも特に大規模。

そのメインに据えられているのが「宇宙ショーへようこそ」です。

イントロダクションとストーリー紹介。

キャラクターの相関図もパネルになっています。

キャストは全員役柄と同年代。「かみちゅ!」などを手がけた舛成孝二氏が監督を務めます。

作中映像のレインボーカラーをそのままブースに反映しているよう。ここでトレーラーが視聴できます。内容は公式サイト上のものと同じですが、それよりもかなり鮮明な映像を見ることができます。

このブースを訪れて何らかの応援メッセージを残すと、限定のクリアファイルが入手可能。

紙とペンが用意されています。ここで記入したメッセージは後日公式サイト上でモザイクアートに生まれ変わるということです。

2010年3月27日(土)から全国の劇場にて特典つき前売り券の発売が行われますが、その場合手に入る特典はポスターのみ。東京国際アニメフェア会場にて購入した場合、通常特典のポスターのほかにクリアファイルもついてきます。

2010年6月に渋谷パルコパート3にプレミアムショップがオープンする予定とのこと。「クリィミーマミ」プレミアムショップの後に展開されることになるのでしょうか。

・関連記事
プリキュアやまんとくんが開幕を見守った「東京国際アニメフェア2010」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
2010年公開の映画「宇宙ショーへようこそ」公式サイトがオープン、ベルリン国際映画祭用のPVを公開 - GIGAZINE
宇宙から見たオーロラと地球など、宇宙飛行士が手持ちカメラで撮影した45万枚の写真いろいろ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, 映画, アニメ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Promotion of 'Welcome to Space Show' rel….