3月20日から日本橋ストリートフェスタで販売される「音々ちゃんパン缶」試食レビュー

2009年3月20日(祝)から大阪・堺筋沿いの日本橋商店街から「オタロード」まで「日本橋」と呼ばれる界隈の街を元気にしよう、という「日本橋ストリートフェスタ」が「日本橋プロジェクト」によって開催されます。毎年1回、堺筋の一部が歩行者天国となりコスプレパレードやライブイベントが行われるなど、街をあげてのお祭りになります。今年はイメージキャラクター「音々ちゃん」を「涼宮ハルヒの憂鬱」シリースのイラストなどで有名ないとうのいぢが手がけることでも話題になりました。
その「日本橋ストリートフェスタ」の会場で限定販売される「音々(ねおん)ちゃんパン缶」が入手できたので早速試食してみました。
詳細は以下。
「音々ちゃんパン缶」は「粒々いちご味」と「ミルククリーム味」の2種類が販売されます

非常食らしく、引っ張って開ける方式の缶。開けるとパンの匂いがただよいます

青の缶はディフォルメ版の音々ちゃん「ミルククリーム」味

「PB」はもちろん日本橋の略語である「ポンバシ」の頭文字

缶を扱う際の注意など。開ける前にしっかり読んでおきましょう

原材料

栄養表示です

こちらは「粒々いちご味」

原材料です

栄養表示

フタを開けると紙に包まれたパンが見えます。乾燥剤は食べられないので取っておきましょう

包み紙をめくったところ

このように引っ張りだします

引っ張り出すと少し膨らんで缶には戻らなくなります

底のフィルムも忘れずはがしましょう

「粒々いちごクリーム」味。ピンクのペーストからいちご感が漂ってきます

断面。いちごのペーストがしっかり練り込まれています

乾パンとは思えないほどふかふかの断面

こちらは「ミルククリーム」味

切った断面。包丁を入れるとパンのいい香りが立ちのぼります

ふかふかでキメの細かい本格的な生地

実際に食べてみたところ「缶詰め」「非常食」といった言葉からは考えられないほどみずみずしく、パンらしいふわふわ感が楽しめます。いままでの「乾パン」とは別次元と言って良いでしょう。「粒々いちごクリーム」味はべったりと甘くなりすぎない絶妙な加減のクリームに苺のほのかな酸味と粒々感を感じるおやつにはぴったりの味。「ミルククリーム」味はたっぷりのミルクとクリームが香ってきてクセもなく食べやすい味。ごくごく普通のパンとして、少し焼いて食べてみるのも美味しいかもしれません。
・関連記事
電気街・日本橋の新キャラクターとして、いとうのいぢデザインの「音々(ねおん)」が誕生 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Musical chan bread can" sample taste so….