体中の筋肉が盛り上がった牛たちの写真

ヨーロッパで飼育されているBelgian Blueという種類の牛は、通常のものでも体重に比べて肉が多いことで有名だそうですが、その中でも遺伝子異常の個体は「double muscle」と呼ばれる筋量増加が起こってすごい体になるようです。
以前、筋量の増えたウィペットを紹介しましたが、こちらはもとがデカイだけにかなり迫力があります。
詳細は以下の通り。
これが通常のBelgian Blue。結構丸々としているように見える。

Belgian Blue Cow on Flickr - Photo Sharing! by lottybw
首のところにすごい盛り上がりがある。

一人でおさえるのは大変そう。

首がない…。

巨大な尻。

何か、異形のモンスターみたい。

すごい迫力。

波打つ筋肉。

そこまで肉でガチガチではないが、内ももにシワが。

他の写真は以下から見られます。
BUILT REPORT - Schwarzenegger Cows Photo Gallery
なぜこの牛がこんな肉モリモリなのかは以下のリンク先で解説されています。
コラム集2006/1-12 <マッチョなテクセル種ラムではマイクロRNAによりマイオスタチンRNAが分解されている>
牛と人のはなし1
・関連記事
ムキムキの筋肉を持つ体重27kgのウィペット犬 - GIGAZINE
マトリックス風に牛と人間が戦うムービー - GIGAZINE
吉野家の牛丼を買うため200人近くの行列に並んできました - GIGAZINE
マクドナルドを経営するシミュレーションゲーム「McDonald’s VIDEOGAME」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 生き物, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Pictures of the cows with excited muscle….







