「スープの達人 黒焦がし仕立て味噌」は濃厚でした

日清食品から「スープの達人 黒焦がし仕立て味噌」というラーメンが10月2日に発売されました。税込み198円。
合わせ味噌で仕上げ、ガーリックやジンジャーを加えた濃厚な味噌とんこつスープにオニオンやネギ、輪切り唐辛子などの具を合わせたところが特徴です。スープはちょっとGooTaっぽいかも。
というわけで、さっそく買って食べてみました。
詳細は以下の通り。日清食品 : 製品情報 : ブランドラインナップ : 日清 スープの達人 黒焦がし仕立て味噌
中身はこんなかんじ。粉末スープにかやく、液体スープがあります。

粉末スープとかやくを入れてみました。液体スープは後入れです。

ふたの上に液体スープを置いて4分待ちます。

4分待ったら液体スープを入れてできあがり。

食べてみた感想ですが、本当に焦がした味噌のような香ばしい香りがします。味は味噌ととんこつの中間くらいですが、とにかく濃厚。また少し入っているにんにくが食欲をそそります。具材に唐辛子が入っているせいか少しピリ辛ですが、これも非常にスープと合っています。麺は普通。
濃厚な味噌とんこつスープなので、濃い味が好きな人にはうってつけではないでしょうか。個人的には量が足りない気がしましたが、普通の人ならお腹にたまるのではないでしょうか。
・関連記事
カレー再現率が高い日清の近畿限定カレーうどん「得正」 - GIGAZINE
「日清具多 GooTa 焼豚叉焼麺」はラーメン屋さんの味でした - GIGAZINE
ついに決戦、「ホントに焼いた 本焼そば」vs「日清焼そば UFO」! - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Master of soup master's black shattered….